社会保険労務士法人ベストパートナーズ三重

シングルマザーを応援!「特定求職者雇用開発助成金」で企業もサポート

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

中小企業様で助成金申請をお考えの方へ 

シングルマザーを応援!「特定求職者雇用開発助成金」で企業もサポート

2024/12/15

シングルマザーを応援!「特定求職者雇用開発助成金」で企業もサポート

特定求職者雇用開発助成金

 こんにちは!今日は、シングルマザーを雇用する際に活用できる助成金、「特定求職者雇用開発助成金」についてご紹介します。この助成金をうまく使えば、企業にとっても大きなメリットになるだけでなく、シングルマザーの就業支援にもつながりますよ!

「特定求職者雇用開発助成金」って?

この助成金は、母子家庭の母(シングルマザー)などの就職が難しい方を雇用する際に、企業が受け取れる支援金です。シングルマザーの雇用を通じて、社会全体で彼女たちを支える仕組みがこの助成金の目的です。

支給額はどのくらい?

例えば、母子家庭の母を雇用した場合、以下のような助成が受けられます:

通常のコース(特定就職困難者コース):60万円

高額助成分:30万円

合計で最大90万円の助成が可能です!
ただし、支給は2回に分けられることがあるので、計画的に進めることがポイントですよ。

受給のためのポイント

助成金を受け取るためには、以下の要件を満たす必要があります:

雇用保険の適用事業主であること。

対象労働者に対して適切に賃金を支払うこと。

労働保険料を滞納していないこと。

採用日前後6か月間に、事業主都合による解雇をしていないこと。

これらの条件をクリアしていれば、申請が可能です!

申請の流れ

申請には、次のような書類が必要です:

支給決定通知書(または支給申請書)

賃金引上げ報告書

また、助成金の申請期間が決まっているため、申請期限内に必要な書類を揃えることが重要です。

最後に

シングルマザーの雇用は、企業にとって社会貢献の一環であり、助成金を活用することで経済的な負担も軽減できます。この「特定求職者雇用開発助成金」を上手に活用して、企業と社会が一緒にシングルマザーを応援していきましょう!

興味がある方は、ぜひ助成金の詳細を確認してみてくださいね!

---------------------------------------------------------------------------------
社会保険労務士法人あのつオフィス
〒514-0834
三重県津市大倉13-19 アコギビル2F
電話番号 : 059-269-6578
FAX番号 : 059-222-9030

 


三重で社労士に相談するなら

三重で労務に関することなら

三重で社労士による無料相談なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。